カミーノ ことばの巡礼  

深いところで私を変えたカミーノ巡礼。記憶を言葉に還していきます。

巡礼9日目 出会いは奇蹟。その後ろに流れている大いなる意志に身を委ねる。

f:id:parasuatena2005:20180214201919j:plain

 

巡礼9日目 ログローニョ → ナヘラ

 

巡礼道を歩いていると話しかけてくる、ローカルのスペイン人たちの親切さ。

 

「今日君が泊まるアルベルゲはあっちだ」

「君は○○のカテドラルに行くべきだ」

「この町の○○は食べたほうがいい」

「向こうの方が近道だ」とか、いろいろ。

  

スペイン語はわからない。

でも伝えたがっている気持ちはガッチリ伝わる。

町のガイドをしようという人もいて、

ガイド料を取られたらどうしようと思ったけど、杞憂だった。

 

彼らは本当に単純に自分の町を愛していた。

そして本当に単純に町に来る人間を愛していた。

一期一会のカタコトの会話はいつも、明るい光に満ちていた。

 

大きな町で黄色い矢印を見失い、迷ったときもそうだった。

いつも誰かが絶妙なタイミングで現れて、正しい道を教えてくれた。

「ブエン・カミーノ!(良い巡礼旅を!)」といって去って行く。

その背中に天使の羽根を見たような気がして、思わず合掌したものだ。(合掌かい)

 

 

おそらくそのようなこともあり、私は地図をあまり見なくなった。

その日の目的地も決めなくなった。

 

必要な情報はどこからか、誰かがくれる。無心でそれに従っていくことにした。

予定を決めると予定通りのことしか起きないけど、

何も決めなければなんだって起こりうる。

そっちのほうが楽しいし、ワクワクする。世界は信じられる。

 

この日のアルベルゲも地元の人が教えてくれたところだった。

ガイドブックに載っていない、ドナティーボ(寄付制)の宿。

だけどオープンが15時で、まだ30分あった。

おまけに小雨が降ってきた。

 

雨宿りする場所を探していると、

エステージャのアルベルゲで会ったハイジのおじさんに会った。

おじさんは、

「あっちにアルベルゲがあるぞ」と教えてくれた。

「もうオープンしているから、そっちへ行け」と言った。

 

けれど私は最初にローカルの人が教えてくれた宿で、15時まで待つことにした。

ハイジのおじさんは別のアルベルゲへ行った。

ありがとう、おじさん。

大きく手を振って別れた。

そしてもうおじさんとは二度と会わないのだ。

 

 

私の選択は大正解だった。

親切なオスピタレイロ(宿の管理人)。

一番乗りのベッドはきれいだし、シャワーも水じゃなく、あたたかかった。

洗濯をすませて、シェスタのあけた町へ。

 

美術館に行ったり、バールへ行ったり。

朝から28キロ以上歩いているのに、まだ歩けてしまう。

新しい景色が新鮮でたまらない。

 

疲れたらバールに入って「カフェコンレチェ」か「コラカオ」を飲む。

「コラカオ」はスペインのホットココア。

これが本当に美味しくて、やみつきだった。

 

「アイ・コラカオ?(コラカオありますか?)」

バールに入るたびに質問していた。

あるに決まってるだろうに、つい言いたくなってしまうのだ。

 

同じココアでも店によって味が違った。

ミルクや泡のたて方、温度が違うだけで変わるのだ。

その違いを味わうのも楽しかった。

 

小さな雑貨店では、ペンネやトマトやチーズやバゲット仕入れる。

非常食の干しぶどうやフィグ。チョコレートは必携。

これで明日のご飯もおやつも万全だっ!

 

ナヘラの町は巨大な崖が町を覆っていて、日本では見られない異様な光景。

その崖の下を小雨の中、私はどんどん歩いた。

足に豆すらない私はいたって元気で、どこまでだって歩ける気がしていた。

 

 

途中でキムさん一家とイレーヌにまた会った。

昨日のアルベルゲは最悪だったらしく、異口同音で言う。

「シャワーが水だった!」

「うるさいいびきの奴らがいっぱいいた!」

「遅くまで騒がしかった!」

 

良かった、ペンションで!

 

キムさんママの情報によると、明日は雨らしい。

「通常ルートでなく、ショートカットして近道を行く方がいい」

と、アドヴァイスをくれた。

 

これで明日の道が決まった。

 

にほんブログ村 旅行ブログ スペイン旅行へ
にほんブログ村